30-10 名産フルーツの品種
すいか、さくらんぼ。
山形県生まれの私は
生まれてから一度もこの2つを
スーパーで買ったことがありません。
結構あるあるだと思うのですが、
すいかの名産地
さくらんぼの生産量日本一
そんな地域で育った者ですから、
地元を離れた現在も
さくらんぼは送られてきますし、
夏に実家に帰省すると
当たり前のように冷蔵庫にはすいかが
キンキンに冷えているのです。
幼い頃から身近にあったので知らなかったのですが
飲食の仕事をするようになり
品種がたくさんあるということを
知りました。
最近スーパーで見かけた
「夏爽赤」なつそうせき
というすいか。
暑さに強い品種だそうです。
調べてみたら、これに似た名前の
「春爽赤」はるそうせき
こちらは寒さに強く、
ハウス栽培に向いている品種だそうです。
私の地元で作られているのは
おそらく夏爽赤かなと思います。
さくらんぼに関しては、
小学生の頃に自由研究で品種を調べたことがあり
いくつか知っています。
私の中で一番メジャーなのは
佐藤錦です。
真っ赤で甘みが強いのが特徴だそうです。
お土産用の桐箱に入っている
いわゆる「真っ赤なルビー」のようなものは
本当にきれいで感動しますね。
他にも紅秀峰、紅さやか、紅てまり、紅きらりなど
赤い色を名前に取り入れているものが
多いようです。
スーパーにどんなものが出回っているのか
気にして見てみるのも
面白いかもしれませんね。
- 2020年11月11日 動画.ch トマト缶で作る美味しいトマトソース、パスタソース
- 2019年7月21日 動画ch.豚肩ロースの塩釜焼 赤ワインソースの作り方 レシピ
- 2019年5月28日 動画ch.簡単なステーキソース、赤ワインソースの作り方 レシピ
- 2018年10月1日 動画ch.バニラビーンズのカスタードクリーム (クレームパティシェール)作り方 レシピ
- 2018年9月9日 動画ch.ベイクドチョコレートケーキ 作り方 レシピ(ガトー・クラッシック・オー・ショコラ )
- 2018年6月13日 動画ch.シュークリームの白鳥とシュー全般の作り方のコツと注意点など詳細解説
- 2018年6月13日 動画ch.『デコレーション用バター入りカスタードクリームの作り方 レシピ』の詳細解説
- 2018年6月12日 動画ch.『小さくても心のこもった可愛い白鳥のウェディングケーキで祝ってあげようじゃないか!!』の詳細解説
- 2018年6月12日 動画ch.共立てスポンジケーキの詳細解説
- 2018年5月15日 動画ch.ホントのフライドポテトは2度揚げする!お洒落な盛り付けのフレンチフライ。